Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

2016-01-01から1年間の記事一覧

稲村亜美さんの運動連鎖

スタイルが良くてセクシーで野球の上手い稲村亜美さんの運動連鎖の画像で今年のブログを締めくくりたいと思います。 今年を振り返ると、去年の今頃は、違うラケットを握っていました。途中でにわかバボラーにもなりました。結局、シーズン始め(3月)に悩み…

返ってきました。

ストリング(バボラオリジンオリジン1.25mm)、グロメット、グリップ(G1→G3)の交換を終えたヘッドインスティンクトSが返ってきました。出してから丁度1週間ですので、予定より早く返ってきて嬉しいです。 前回のグリップ交換では、グロメットを…

2本目もグリップ交換に出しました。

大分寒くなってきました。昨日は風か強かったですが、対人練習しました。ナチュラルガットは気持ち良く、グリップが太いおかげでコンタクトで変な力を入れなくなり、強風と低温で飛び難いボールも良く飛んでくれました。 実践で効果確認できたので、もう一本…

ナチュラルガットよりグリップG3

ナチュラルガットに張り替えたラケットも含め3本のラケットを使い、久しぶりに壁打ちしました。ナチュラルガットとポリエステルの使用感は余り変わりませんでしたが、グリップサイズは明らかにG3のラケットが良かったです。 3本のラケットは、①ヘッドグ…

ナチュラルガット張ってもらいました

バボラピュアアエロとヘッドグラフィンXTインスティンクトSにバボラVSトニック+ボールフィール1.35mmを張ってもらいました。インスティンクトSはバレットも交換してG3にしました。2本張り替えとグリップ交換で、並行輸入の新品ラケットが1本…

スイートスポットに当てるには

我がテニスバイブルの最近の記事です。タイトル通り、ヘッドアットコンタクトが答えです。ボールをスイートスポットに当てるのは、テニスの重要な基本動作であり、記事によれば習得には数ヶ月必要とのこと。これを克服できなければ、体力が無尽蔵にない限り…

ヒップターンのヒント

先週もテニススクールに行ってしまいました。ゴムチューブを使った体幹のアップを行なっていたときに、股関節の使い方の究極はヒップターンと言う説明がありました。 家に帰ってから、ユニットターンで、肩の回転の意識と併せ、お尻を回転させると、スイング…

バボラピュアアエロのグリップサイズ

先週の練習でラケットの重さが気になっていたので、ピュアアエロのグリップサイズを太く変えて、今日のテニススクール練習で使ってみましたが、エクセレント‼︎でした。ラケットの重さも気になりませんでした。 グリップサイズは、設備や工具もないので、オー…

298gと325gを交互に使いました

タイトルの数字は、テニスのことしか書かないブログですので、ラケットの重さです。今日の対人練習で、重さの違う2本のラケットを交互に使ってみましたが、ストリングが同じなら身体の使い方の調整に多少効果がありそうでしたので書いておくことにしました…

ボディターンのメリット

静止したボールを打撃する練習で、肩を支点として腕だけを使うスイングと背骨を支点としたボディターンのスイングを比較すると、パワーとスピンの掛かり具合は、明らかに後者が勝ります。ボールを正確にスイートスポットに当てようとして腕で打ってしまいが…

室内でできる手作り打撃練習用器具と練習方法

簡単に作成できる室内用の打撃練習器具と練習方法の編集動画を作ってみました。この方法なら実際にラケットをボールに当てるので、素振りよりも身体の使い方が良くわかると思います。 準備するのは、つっぱり棒(適当な長さの棒)、釘、ズボン用の皮ベルト、…

最初の3分が重要!

フェデラー選手の2015の練習風景です。練習開始直後の動作が参考になりますので、その部分を編集してみました。 Roger Federer Practice at Cincinnati 2015 #2 - YouTube 最初はリラックスした状態で、打点の調整をしていると思いますが、参考になりま…

作用・反作用をシンクロさせる

大地と足の作用・反作用とラケットとボールの作用・反作用をシンクロして、コンタクトで身体を介した大地とボールの作用・反作用になるようにすると、楽にパワーが出せそうです。 その時に身体の向きやラケットが最初からネット方向(ターゲット方向)に向か…

今シーズンの試合終了

予選リーグの最終戦で、今シーズンの初勝利がかかっていましたが、2ゲーム先取で迎えた3ゲーム目に右太もも裏が肉離れとなり、結果5-7と、昨シーズンよりも上のクラスに参加した公式戦は全戦全敗でした。肉離れが治るまでは、ゆっくり養生して、来シー…

ラケットは水平にスイングしてはいけません。

水平スイングの弊害を我がテニスバイブル フィールテニスの最新記事で解説しています。 How "Lifting" The Ball Improves Consistency Of Your Groundstrokes | Feel Tennis ボールコントロール練習のイメージ図を作ってみました。アップでは、この図のラケ…

ベルディヒ選手対キリオス選手

2週続けて、レッスンに参加してしまいましました。ストロークでもサービスでも、打撃後、直ぐに前に出てしまう癖が問題と指摘され、前に出るのを我慢したところ、大幅にストロークが改善しました。 その時に、ラケットの打点の位置を下図の位置をイメージし…

グリとグラ(肘と膝)

今日は、単発1日レッスンに参加しました。習ったことの復習を記録しておきますが、ポイントはグリとグラではなく、肘と膝、テイクバックでの右足と左肩の向き、定位置はベースラインからラケットの長さ分くらい後ろ、グランドストロークとアプローチのボー…

軽いラケットには戻れないかも

まず、ベンツのプロトタイプのスポーツカーをご覧ください。 変形前 変形後 どのように、整流されると、空気抵抗が抑えられるのか、写真ではわかりませんが、抵抗数値が表示され、最高の空力抵抗は世界最高だそうです。 ご存知の方も多いでしょうが、自動車…

ゲルマン魂使ってみました。

ドイツ製ストリングのイソスピードピラミッドの張り替えを依頼したインスティンクトSとピュアアエロが還ってきました。感想は物凄く良かったです。 Kimony(キモニー) iso-SPEED(イソスピード) Pyramid(ピラミッド) ホワイト KIS889 出版社/メーカー: Kimony…

中古ですが、バボラーデビューします。

バボラピュアアエロを検討していた知り合いが試打用で購入していたのを譲ってくれたので、にわかバボラーとしてのこのラケットの感想を書きます。 ラケットは、簡易ガット張り機プロストリンガーでバボラRPMブラスト1.25mmを48Pで張っていました。…

覚醒したかも

オンコートで、自分の打ったボールがハッキリとスピンするのを見てしまいました。スピンしてベースラインより前に着弾するのは、まるで卓球のようで物凄く楽しかったです。 使っているラケットはノーマルで、特殊なストリングを張っている訳ではなく、2ヶ月…

プロネーションのタイミングを考える

ジョコビッチ選手のボールコンタクトでは、ラケットと地面の角度が垂直よりも小さく、ラケットが閉じています。超スローモーションで見ると、ラケットが揺れて、コンタクトと同時にプロネーション(koichi33さんありがとうございます。)しているのがわかり…

ストリングフォーラムでの人気ストリング

ストリングを選ぶ時の参考にしているサイトで、2015年に調査した人気のストリングの結果が出ていたので、4つの部門別に一番を並べてみました。 Stringforum.net - The Tennis String Community 2015年に評価が高かったのは、ポリエステルでは、ソリ…

張り方なのか?

そもそものラケットデザインが優れているのか、ストリンガーの腕が良いのか?バボラピュアアエロは前者でしょう。というのも、プロのストリンガーさんのヤラセインプレッションでも、多くのテニスショップのインプレッションと同様に、このラケットに限って…

バボラピュアアエロの感想

pro stringerで張ったピュアアエロを使ってみました。発音は、ピュアエアロですが、日本ではローマ字読みのようです。 ProStringer Pro stringer digital ~Ryota Tanuma~ - YouTube ヘッドのラケットしか使ったことがなかったのですが、個人的な…

遅いボールと早いボールのトップスピン

我がテニスバイブルの最新トピックスを紹介します。ポイントを一言で言うと、前でのボールコンタクトと、ボールスピードに応じた身体とラケットの使い方をすることです。 サイト記事 How To Hit Topspin With No Loss Of Power | Feel Tennis 要点を編集して…

最高のラケットサービス(ガット張り)を買わない理由

一言で言うと、必要ないからです。そんなラケットを握らなくても、試合には勝つことができる人や楽しくテニスができる人達が、国内でテニスをしている人達の大半であり、総意でショーから。 しかし、最高レベルのガット張りを自負するテニスショップの中には…

吊るしのラケットですが何も問題ありません。

4月から、ヘッドグラフィンXTインスティンクトSを使っています。フレーム重量270g、剛性RA71、ヘッドサイズ102in.sqです。テニスウエアハウスが推奨するようにマルチフィラメントストリングを6月27日に張っていますが、1ケ月後の状況…

最高のレベルのラケットは青い鳥かな?

もしも、最高レベルのラケットサービスを施したラケットがあっても、iPhoneのように、不特定多数が「最高!」と叫んだり、ポケモンGO!のような社会現象になることはありません。 理由は簡単です。最高レベルのラケットサービスを施したラケットであっても…

ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜

表題の番組をたまたま見てたら、面白い内容で、指の痺れがなくなったので紹介します。 番組YouTubeはこちら 二の腕を細くする方法 【二の腕】を細くするストレッチ!! - YouTube 教えくれるのは、この方 参考になった効能は、肩を正しい位置にする点で、そ…