Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

室内でできる手作り打撃練習用器具と練習方法

簡単に作成できる室内用の打撃練習器具と練習方法の編集動画を作ってみました。この方法なら実際にラケットをボールに当てるので、素振りよりも身体の使い方が良くわかると思います。 準備するのは、つっぱり棒(適当な長さの棒)、釘、ズボン用の皮ベルト、…

最初の3分が重要!

フェデラー選手の2015の練習風景です。練習開始直後の動作が参考になりますので、その部分を編集してみました。 Roger Federer Practice at Cincinnati 2015 #2 - YouTube 最初はリラックスした状態で、打点の調整をしていると思いますが、参考になりま…

作用・反作用をシンクロさせる

大地と足の作用・反作用とラケットとボールの作用・反作用をシンクロして、コンタクトで身体を介した大地とボールの作用・反作用になるようにすると、楽にパワーが出せそうです。 その時に身体の向きやラケットが最初からネット方向(ターゲット方向)に向か…

今シーズンの試合終了

予選リーグの最終戦で、今シーズンの初勝利がかかっていましたが、2ゲーム先取で迎えた3ゲーム目に右太もも裏が肉離れとなり、結果5-7と、昨シーズンよりも上のクラスに参加した公式戦は全戦全敗でした。肉離れが治るまでは、ゆっくり養生して、来シー…

ラケットは水平にスイングしてはいけません。

水平スイングの弊害を我がテニスバイブル フィールテニスの最新記事で解説しています。 How "Lifting" The Ball Improves Consistency Of Your Groundstrokes | Feel Tennis ボールコントロール練習のイメージ図を作ってみました。アップでは、この図のラケ…