Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お勧めオーバーグリップテープ

夏以外はボウブランド、夏はトーナが正解だと思います。 安売りと比べ高いですが、握って気持ち良く、ラケットワークが段違いに良くなるのがわかります。 ボウブランドには昨年の11月から巻き替えてますが、ラケット3本だとオフシーズンだったからか、半…

ガット張りの良し悪し

『成語大辞苑』にトルストイの言葉として「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。」とあります。また、『世界名言大辞典』にも出典「アンナ・カレーニナ」(トルストイ)として同様の記述があります。 ガット張…

競技用になる軽いラケット

ヘッドスピードエリートにラケットを変えた理由の一つが、ウイルソンブレード101Lのボールの威力が弱い感じがしていたことでした。そこでラケット重量の少し重いヘッドスピードエリートを使い始めました。ところが、ボールの威力は増したのですが、スピ…

テニスの不安商法

昔からタダより高いものはないの通り、タダには必ず理由があるので、テニスに限らず、タダを利用するには注意が必要だと考えています。かつて利用していたテニスショップはガット張りと無料最新実技指導を売り物にしていました。ガット張りの説明や無料最新…

素晴らしいラケット

まずは、パンの話。近所で美味しいと評判の個人経営のパン職人のお店があります。繁盛してるようですが、開店が8時から午後2時頃、パンが売り切れると終わりです。なので一回だけ評判のパンを一個食べたことがありますが、安くて美味しかったです。ただ、…

ラケットの移動方向

これは限定方向外通行禁止の標識ですが、サーブを打ち分けるための意識付けの基本になります。道路交通法でこの標識は、直進と左折しかできませんという記号です。ここではこの記号を左側をネット方向として、右利きのプレーヤーがサービスするときのラケッ…

サーブスピネーション動作

フラットサーブ、スライスサーブでスムーズにラケットを振るための基本動作です。大げさに腕、肘、手首の動きをしています。この動作が違和感なくできるようになれば、普通のスイングスピードでの動作は自然にコンパクトになっています。力を込めなくてもス…

優れたTENNIS GOODS

今シーズン最初の草トーナメントに出場しました。結果は、ランクの上位者にタイブレークで負けましたが、以下のGOODSのおかげで、これまでで最も費用が少なく、ベストなプレイができました。ラケットもよかったですが、サポーターとシューズがこれまで以上に…

リラックスしてテニス

技術が頭でわかってもできないときは、力を入れすぎていることが原因の場合があります。腕力でインパクトするのではなく、自然のスイングスピードで、ボールをラケットに打たせるようにしろと解説しているYouTubeです。How to play tennis with feelhttp://m…