Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

テニスラケットと基本動作

ネットを見ると、ラケットについては、同業者間の認定資格、国際大会ガット張り実績、チューンナップ実施、並行輸入の廉価販売、等で優位性を宣伝しているので、ショップ自称の最高から、ガット張りが稚拙でゴミにしかならない程度まで、新品ラケットを入手することができます。とりあえず、工場張り上げ済みは使用に耐え得る最低限のガット張りだと思います。

近くに全国展開しているスポーツ用品店があれば、新発売されたラケットを実際に触ってみることや、お店の技術で張ったラケットを試打することができます。最新モデルは定価から2割引であることと、ガット張りにこだわらないなら、現品を確認して入手できます。

基本動作については、ネット販売される本場の指導DVD、YouTubeにアップされている玉石混交のアングラ指導動画、あるいはこのブログのような個人的な思い込みブログ、等があります。

ラケットのレギュレーション(規制)は形と長さだけですが、安く調達できるラケット素材の発見、ガットの品質向上、ガット張りマシーンの進化のおかげで、今見ているプロ選手の弾道は、数年、十数年前とは明らかに違ってきています。スイング然りです。そう考えると、何をもって最高のラケットなのか、何をもって基本動作というのか、定義自体ないかもしれません。

私は好きなラケットを買って、そのラケットでかっこ良くプレーできればいいんじゃないかと思っています。最高のラケットを使ってもプレーがかっこ悪いのは最悪ですよね。