Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

効き目とオフセンターショット

初心者の人と練習していて、数年前に自分もそうだった事を思い出しました。それは、フォアハンドでラケットにボールが当たらないことです。タイミングは合っているのにラケットとボールが数十センチも離れた空振りが結構ありました。バックハンドではそんな事はないので、多分効き目は右目だと思います。特効薬は常時効き目で見ることしかありません。

効き目の調べ方

打撃のスポーツでは効き目で見る事ができなければ大成しません。基礎では一番大事です。効き目で見ていなければ、正確にボールをヒットすることはできないのですが、案外、誰からも教えてもらったことがありません。先の初心者の方が空振りした時には、効き目と反対の目で見ているのは明らかで、スイングやステップを直しても改善しません。対処方法は、効き目と反対の目に眼帯をつけて練習したりして、ボールを効き目で見る訓練をするしかありません。
効き目を確認して、ボールを効き目で見るだけで、空振りやオフセンターショットが激減します。オフセンターショットや空振りに対しては、せっかくの有り難いラケットも役に立ちません。良い道具を揃える以前に知っておくべきことがあると思います。

フェデラー選手のボールコンタクト前の画像を載せましたが、ボールコンタクト前に全て効き目の右目(うわさです。)でボールを見ていると思います。画像が粗いので、確実な所は本人に直接聞いてみないとわかりませんが(笑)。
f:id:regnirt-sorp:20151004211605j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004211625j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004211758j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004212844j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004211815j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004212943j:image
f:id:regnirt-sorp:20151004212957j:image