Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

深いボールへの対応

フォアハンドやバックハンドのトップスピンをマスターするためラケットをゆっくり最小限の力で飛ばす練習をしていますが、以前より深いボールの対応ができています。FeelTennisのサイトでタイトルの新着記事を見て、その理由が理解できました。

詳しい内容はサイトを見てもらうといいですが、内容を付け加えるとすれば、ゆっくり最小限の力で飛ばすスイングができることが前提のような気がします。

日本人愛好家の打つボールはトップスピンが掛かっていないので、ほとんどが深いボールのため大変参考になります。解説テロップの画像を紹介します。
Why You’re Late On Deep Shots And How To Fix That | Feel Tennis

正しいスイングでも深いボールに遅れるとはこんな感じになります。
f:id:regnirt-sorp:20141202124737j:plain

ボールのバウンドを待っていると、フォワードスイングはまだここです。
f:id:regnirt-sorp:20141202124816j:plain

ボールのバウンドの前からスイング開始する練習をすることで、タイミングに慣れることができるようになるそうです。
f:id:regnirt-sorp:20141202180936j:plain

練習は、ミニテニスがいいようです。
f:id:regnirt-sorp:20141202124851j:plain

準備のポイントは浅いボールよりもストーキングザボールを早く終わり、フォワードスイングの直前の体勢にラケットをセットしていることです。
f:id:regnirt-sorp:20141202124905j:plain

前の画像のラケット位置以外はタイミングは変わりません。ゆっくり最小限の力で飛ばすのが基本です。
f:id:regnirt-sorp:20141202124919j:plain
f:id:regnirt-sorp:20141202124930j:plain

ゆっくり最小限の力で飛ばすスイングができれば、深いボールの対応はそれほど難しくないと思います。

ラケットの重さで勢いをつけるスイングだと、フォームを変えない限り、早いボールにも対応できないと思います。