Regnirt-sorpの日記

a recreational tennis player's bible

スノボのスー(3シーズン目)

このブログはテニス専用ですが、冬場のトレーニングにウインタースポーツを取り入れているので、その話題です。今年になってスキー場には9回も行ってしまいましたが、転倒しない安全なスキーから始めてしまったので、9回目でやっとスノボになりました。

f:id:regnirt-sorp:20170223082553j:image

今年スキーに沢山行ったのには理由があります。それは、ワックス塗布用のアイロンを買って、ワクシングをしたからです。これまでの手塗りワックスに比べ面倒臭いですが、板の滑りが持続するようになって、スキーが更に楽しくなりました。スノボにも当然アイロンを使いましたが、同じく良かったです。素人作業でもこんなに滑るので、もっと早くやれば良かったですが、後片付けでワックスカスの掃除が面倒なのと、作業で使った廊下は、裸足で歩くとウグイス張りになるので、お店に出した方が楽かな。

 

今シーズン参考にしたYouTube動画シリーズ

How to Turn on a Snowboard - How to Snowboard - YouTube

 

テニスと同様に、道具を改善しただけで、極端に技能が向上するということはありませんでしたが、道具の状態を判断して良い方向に改善すれば、若干気分良く遊ぶことができると思います。

Instagram

上記で私が使っているのはプロセスフライングVの2014年版で、下は最新の2017年版ですが、板は重く、厚く、エッジが引っかかり易いです。

 

 

 

ロッカーボードで練習がしたくて、随分前からクラッシュが気になっていましたが、近所のスポーツ量販店に行ってみたら、決算&シーズン最終処分バーゲンしていました。155の在庫が3本残っていたので、思わず購入してしまいました。

 

 



スキーと違い、スノボのバインディングの取り外しとセッティングは素人でもできます。バートンは全く悩まないチョー簡単な金具になっています。次回もし御目汚しの動画を撮ったときはこのスノボになります。

 

早速、撮りました。

f:id:regnirt-sorp:20170226163308j:image

 

滑っていくとき、ロッカーらしく、エッジがかからないので物凄く滑り易いです。上級者コースの超急斜面では、前の板ほど上手くできませんでしたが、これ位の斜面は前の板より楽しいです。始めた時にこの板に出会えていたら、もう少しは上手くなっていたかもしれません(50歩100歩ですが)が、板の性質の違いがよくわかります。

Instagram